たか日記

年間100日以上家電量販店に通う家電好きがおすすめできる家電を紹介します

MENU

AirPodsPro購入しました

どうも!
今更なんですが、AirPodsProを入手しましたので一般消費者目線でレビューしていきたいと思います。
まずは、結論から言うとiPhoneを持っていてそこまで音質を求めるわけではないけど、色んなシーンで音楽聞いていたい人にはめっちゃ刺さると思います。

AirPodsとは

言わずもがなですが、アップルが出している完全ワイヤレスイヤホンです。 ノーマルのAirPodsノイズキャンセリングがついているProの二種類が発売されています。(なお、ヘッドホンタイプのMAXもあります。)
アップル製品らしくおしゃれなデザインと他のアップル製品とは簡単にペアリングもできるので非常に使いやすい製品となってます。

いい点

ケースを開けるだけでiPhoneとペアリングできる手軽さはさすがだと思います。
僕はiPhoneApple WatchiPad miniiMacMacBook Proを持っていますが、これらを簡単に切り替えながら音を聞くこともできます。
例えばiPadで映画を見ているときにiPhoneに電話がかかってきたみたいなときは、特に切り替えとかしなくてもそのまま電話取れるとか、家でiMacで動画を見ていてそのまま外出したらiPhoneから音楽聞けるとかこれ言われる以上に便利ですよ。
また、ランニングをするときに使ってみましたが、全然ずれないし防水もあるので、今までちょっと無理してWF1000Xをランニングで使っていましたが格段に走りやすくなりました(1000Xは走っていると結構ずれるので気にしながら走ってましたし防水もないので充電がうまくできなくなってきました)。
更に外部音取り込みは最高です。音楽を止めてしまえばイヤホンを外さなくても普通に会話できるレベルですし、ランニング中も車が来てるのとかはっきりわかるので安全です。

残念な点

これは個人的なところもあるかもしれませんが、ノイズキャンセリングには若干不満あります。
手元にはWF1000X、WF1000XM3がありますが、比べてもノイズキャンセリングは強力なんですが、人工感が強く、ちょっと気持ち悪さがあります。
なので結局ノイズキャンセリングはオフにして使ってます…
そういった意味ではProではなくても良かったかもです。
もう一点購入を考えている方に伝えたほうがいいと思うのは3万円するイヤホンとしてはもう少し音質にはこだわってほしい感はありますが、まぁ音質にこだわる方はゼンハイザーとか行ったほうがいいんでしょうね。

おすすめの人

ということで冒頭書きましたけど、おすすめできるのは iPhoneを持っていてそこまで音質を求めるわけではないけど、スポーツとか色んなシーンで音楽聞いていたい人にはめっちゃ刺さると思います。
ちなみにBluetooth対応の機器にはつながるのでiPhoneを持っていない人でも使えますが、まぁそうまでして使うものかなというところには疑問あります。
それなら1000XM4の方が幸せになれそう…

イヤーチップ交換

ちなみに、僕はイヤーチップを交換して使っています。
イヤーチップとはイヤホンの先についているゴムの部分です。
若干純正のやつを使っていると耳が痒くなって来たので、交換しました。
僕が選んだのはAZLAのSednaEarfit Crystalです。
詳細は公式HPを見てもらえればと思いますが、素材に最高級ドイツ製プレミアムLSR(リキッド・シリコン・ラバー)を採用しているということで長時間使用しても耳への負担が少なく、程よい摩擦抵抗と固定力による落下防止、かゆみやアレルギーに対しての低刺激性と細菌繁殖の抑制、そして高い耐久性を高次元で両立していますとのことで、実際こちらに変えてから痒くなりにくくなりました。
音の聞こえ方も変わってくるので興味ある方はこういうところでこだわってみるのもありだと思います。
僕はWF1000XM3でもAZLAのSednaEarfitXELASTECを使っていますが、つけた感じはXELASTECよりもCrystalの方が好きですね。

最後脱線しましたがではでは!

Xperia5Ⅲ購入しました

どうも!
Xperia5Ⅲを購入しましたが、おすすめできる機種だったのでお伝えしたいと思います。

Xperia遍歴

まずは僕のXperia遍歴ですが最初に買ったのはXperia(so-01b)でそこからほぼ毎年Xperiaを買っています。その結果Xperia acro(is11s)、Xperia ray(so-03c)、Xperia NX(so-02d)、Xperia GX(so-04d)、Xperia Z(so-02e)、Xperia Z1f(sol23)、Xperia Z1(so-02f)、Xperia Z ultra(sol24)、Xperia Z3 compact(so-02g)、Xperia Z5 Premium(so-03h)、Xperia XZ(so-01j)、Xperia XZ Premium(so-04j)、Xperia 5(so-01m)を使ってきました。
ちなみに最近はiPhoneとの併用をしています。
今まで使った中で好きだったのはrayとかZ1fとかZ3Compactとかのコンパクトなモデルです。
昔から2台持ちすることも多かったのと、片手で何でもできるサイズ感ってのは最高でした。今のスマホは大きくなりすぎです…
とはいえ、今のスペックとバッテリーを考えると大型化も仕方ないと思います。
現に今まではXperia5を使っていましたが、使い勝手もよく非常に重宝しました。
とはいえ最近は防水性能を生かしたお風呂用端末となっていましたが。。。

そして本題ですが、Xperia5Ⅲです。
今までXperiaを10年以上14台使ってきた僕の感想となぜ今買ったかをお伝えしたいと思います。

いい点

まずはポジティブなところからですが、カメラ、画面の綺麗さ、スペックには非常に満足しています。
ただ、このあたりは正直昨今のハイエンドスマホであればどれを選んでも感じられるところです。
そこでXperiaを選ぶ理由はサイズだと思います。他のメーカーに比べて細長い形になっていて非常に持ちやすいです。
このサイズ感が刺さるなら買いだと思います。
あとソニーの一眼αシリーズをお持ちの方はカメラアプリは刺さると思います。
正直プリインストールのスマホカメラでシャッタースピードISO感度などなど細かく設定できるとは思いませんでした。
なお、そんな色々設定するのは面倒という方にはちゃんと、スマホカメラっぽいUIも用意されているので安心してください。

イマイチなところ

最近のスマホは大体そうですがXperiaらしさがないのがいまいちですね。
昔は専用の入力アプリが入っていたりらしさがあったんですが少しさみしいところです。

今買った理由

キャンペーンが年末年始にかけてあったというのが大きいです。
ドコモでXperia 1 IIIまたはXperia 5 IIIを購入・応募した方にもれなくdポイントを10,000ポイントプレゼント
https://xperia.sony.jp/campaign/dcm-21winter1m3-5m3/
ドコモのXperia 5 IIIを購入し、ソニーXperia純正カバーも購入でもれなくdポイントを3,000ポイントプレゼント
https://xperia.sony.jp/campaign/dcm-21winter5m3/
いずれもドコモ版のキャンペーンですが、合わせて13,000ポイントもらえるのは大きいです。
ということで今回カバーもソニー純正のStyle Cover with Stand for Xperia 5 III XQZ-CBBQを買ってみました。
ただ、こちらのカバーはほぼただということで買いましたが、少し分厚くてせっかくの細身ボディの利点が殺されている感じがしてあまりおすすめはできないです。

昨今のハイエンドスマホとして申し分ない性能だとは思いますので、このサイズ感が気に入ったなら買いだと思います。
ではでは!

パナソニック ハイビジョンビエラ J300(32V)

どうも!
リビング以外にテレビが欲しいとなって色々探している中で、このテレビ(ハイビジョンビエラ J300)を購入しました。
今回はこのテレビをおすすめできるのはどんな人という観点でご紹介したいと思います。

どんなテレビ

言わずと知れたジャパンブランドパナソニックのスタンダードモデルです。
サイズ構成は32Vと24Vの解像度もハイビジョンと今の時代においては小型のシリーズです。
昨今の大型テレビにあるような、YouTubeが見れるとかネットフリックスが見れると言ったアプリ機能は一切なく、シンプルにテレビとしての機能しかありません(外付けハードディスクを繋げることでの録画はできます)。

我が家の使い道

我が家における使い道はダイニング用です。
我が家のLDKは縦長でリビングスペースに置いているテレビをダイニングテーブルから見るのが難しいです。
食事中くらいテレビ切っておけということかもしれませんが、撮り貯めている物を消化する時間として食事中はちょうどいいのでやっぱりテレビ見たいんですよ。
ということで元々収納用に買っていたIKEAのベストー<https://www.ikea.com/jp/ja/p/besta-tv-bench-with-doors-black-brown-kallviken-stubbarp-dark-grey-concrete-effect-s49276648/#content>に載せてダイニングテーブルの前にテレビを置くことに成功しました。
我が家でのテレビの録画はリビングに置いているPanasonicのテレビにHDDをつけて録画しているのですが、Panasonic同士なのでビエラリンクによってリビングのテレビで録画した番組を見ることができます。

おすすめできる人

我が家では書いて来たようにサブとして使っているわけですがどんな人におすすめできるか考えてみました。
僕がおすすめするのは ・安心の日本ブランドテレビを安価で購入したい人
・メインの録画機材がPanasonicで寝室などの二台目が欲しい人
です。
まず一点目ですが、このテレビの価格は約4万円ですが、最近流行りの格安テレビであれば4万円あれば40インチ4k以上のテレビが買えます。
同じ値段で一回り大きいサイズ、解像度の高いテレビが買えるのになぜこちらを買うのかというと正直Panasonicのブランド力じゃないかなと思います。
続いて二点目ですが、僕もこちらですが二台目以降の需要だと思います。
リビングなどでPanasonicのテレビやレコーダーなどで録画したものをお手軽に別の部屋で見ることができます。
わかる人ならFireTvとかでアプリ入れればいいだろうと思うでしょうが、ワンアクションで見られるのは簡単なのでおすすめですよ。

では。

クロスバイクのある生活(コーダブルームRAIL DISK)

どうも!
家電大好きたかです。
もともと、仕事終わりには毎日のように家電量販店に通って色々見ていたんですが、コロナが流行ってからは家から出る機会もヘリ、電車に乗るのも億劫になり、最近ではなかなか量販店に行く機会が減ってしまいました。
そんなときに考えたのが自転車移動でした。

検討記事はこちら

【物欲シリーズ】クロスバイクが気になってきた(コーダーブルームRAIL DISK) - たか日記

ということで、ご紹介したコーダブルームRAIL DISK購入しました。
たまたま購入した店舗で気に入った色が展示品のみということで、展示品特価で購入できました。
今回黒にしましたが、めっちゃかっこいいです。   f:id:takachan1123:20211122090528j:plainf:id:takachan1123:20211122090535j:plain  

店員さんと話している時に、漕いだらわかると言われていたのですが、一漕ぎ目でママチャリとは違うのがわかりました。
一漕ぎで進む距離が違うので、全体的に漕ぐのが楽になります。
しかもギアをあげてもそこまで負担感なく漕げるわりにメッチャ進むし、ギアを下げれば坂道も軽々で最高です。
ただし乗り心地は悪いです。
道路の凹凸とか、歩道の段差とか衝撃はもろにきます。慣れるまでは、結構手が痛かったです。
ただそれでも、今まで車で出かけるのは面倒だなという距離感で行ったことのなかった、近所の気になるところとかに行きやすくなりました。
この間、葛西臨海公園まで行ってきましたが、めちゃくちゃ景色もいいし、サイクリングコースもあって最高でした。
f:id:takachan1123:20211122090739j:plainf:id:takachan1123:20211122090746j:plain 新しい発見があるのも楽しいです。
最近は通勤にも自転車を使っていますが、気持ちいいですし混雑もないし運動にもなるしいいこと尽くしです。

自転車の沼にハマってしまう人が多いのもよくわかりました。
自転車で行動範囲が広がると今度は写真を撮る楽しみを思い出しました。  

iPad mini6が気になってきた

どうも!
僕はiPad mini4を2016年に買って以来ずっとiPadを愛用しています。現在使っているのはiPad Pro10.5です。
iPadの主な使いみちはウェブブラウザや動画視聴、雑誌購読といったコンテンツ消費やApple Pencilを使ったメモです。
Apple Pencilを使いたくて当時iPad Proを買ったくらいには手書きメモ用として重宝しています。

ところが今はiPadどのモデルもPencil対応になっていますし、二代目Pencilは使い勝手や書き心地が向上しているのでそろそろ買い替えかなと思っているところに出たのがiPad mini6です。

気になっているポイントをまとめたいと思います。

サイズ

なんといってもこのサイズですよ。
片手でしっかり持てて、でも画面はそれなりの大きさがあってと個人的にはベストサイズだと思っていますし、今回からベゼルが細くなってサイズそのままに、若干画面が大きくなったのもいいですよね。

Pencil対応

これは欠かせないポイントです。
第2世代のPencil対応になりました。ただ若干ノートとすると小さいのでその点はどうなのかという感じはしますが、逆に手持ちで書くのは持ちやすさ、重さの観点から見てもいいかなという感じはします。

USBTypeC対応

充電端子がライトニングからTypeCに変わったのもいいですよね。
周辺機器も汎用品が使えますし、MacBookと同じ充電ケーブル使えるのも○、早くiPhoneも変わればいいんですが…

TouchID

電源ボタンに指紋センサーが組み込まれる形で指紋認証できるのいいですよね。
できればiPhoneもこの形でTouchIDを復活させてもらいたい。

これだけでもほしい要素満載なんですが、手元にあるiPad Proの下取りもいい感じに付きそうですし、アップルストアのギフトカードもあるのでほぼほぼ手出し無しで買えそうなので、それも後押しになりそう。

ではでは

ユーザー目線でのApple Watchの使いみち

どうも!
今回はApple Watchです。
僕は今series4を2019年1月から使っていて、非常に満足しています。
Apple Watchを使う前からスマートウォッチを使っていたんですが、正直ここまで長続きするスマートウォッチはありませんでした。
というより今ではApple Watchを使うからiPhoneをメインで使っているのかもしれません。というのも思い返してみるとそれまでは、iPhoneは使っても半年くらいですぐにメイン端末をAndroidに戻していたので…
それがApple Watchを購入してからはXR、XS、12ProとずっとiPhoneメインです。

主なApple Watchの使いみちですが、睡眠トラッキング、財布、通知確認、タイマー、ボイスメモ、音楽、ランニング、サイクリングです。

睡眠トラッキング

僕はAutoSleepってアプリを使っていますが、寝ているときの心拍数などから睡眠の状況を確認できます。
睡眠時間はもとより深い眠り浅い眠りとかも記録されているので体調管理に使えます。
たまに寝てるときに妻が話しかけているときがあるのですが、そのときは眠りが浅くなっていたりと結構信憑性あるものだと思っています。

財布

SuicaPASMO、IDやつい最近nanacoWAONも使えるようになりました。何かを買うときに腕をかざすだけで終わるというのは便利なものです。

通知確認

これは言わずもがなですが、やはりスマホに届いた通知をスマホを取り出すことなく確認できるのは便利ですし、確認漏れが減ります。

タイマー、ボイスメモ

こちらはアプリの機能ですが、タイマーはカップ麺作るときに便利ですよ。
ボイスメモは仕事の時にこっそり録音したいときに便利です。相手にバレずに録音できるのは良きです。

音楽

僕はAppleMusicを使っていますが、イヤホンで音楽を聞くときのコントローラーとして使えます。
再生、停止、曲送り・戻し、リピート・シャッフル、音量調整などができます。

ランニング、サイクリング

アクティブトラッキングができます。
僕はランニングはナイキランクラブを使って走った距離やペース、時間を計測できます。
サイクリングは純正のアクティブアプリを使っています。
こちらも時間やペースなどを確認できます。

ということで今更ながらにApple Watchについてまとめてみました。
series7が出たばかりですが、4から買い換えるかどうか悩ましいところです。
まだ、一日バッテリーも持ちますし、7はブレイクスルーのあるものではないのでもう少しゆっくり悩みたいと思います。

では

富山観光(リバーリトリート雅樂倶)

どうも!

先日dトラベルから一通のメールがあり、富山にあるリバーリトリート雅樂倶の案内が載っていました。
こちらのホテル、実はYouTubeで見ていて非常に気になっていたホテルで、機会があれば行きたいなと思っていたところだったので即予約しました。
ちなみにdカードゴールドの年間利用特典で22,000円分のクーポンがあったのでそれを使いました。
毎年このクーポン使って旅行していたのですが、dトラベルがサービス終了ということで今後は旅行には使えなくなるかもです。。。

富山に行くことは決まりましたがどこに行こうかなということで、まずは神社探し。
そこで見つけたのが南砺市にある「高瀬神社」。
南砺市というとアニメ制作会社のPAWORKSがあることでも有名で、True tearsサクラクエストなどのアニメの聖地になってます。

これは行ってみるしかないということで、第一目標は「高瀬神社」になりました。
高瀬神社」の主祭神大国主命大己貴命)で福の神・縁結びの神でありまた、国土開拓・農耕の神・医薬医療の神だそうです。
https://www.takase.or.jp/index.html
のどかな田園風景の中にどーんとある神社で力を感じる神社でした。
砂利がふかふかだったのが印象的でした。
f:id:takachan1123:20211018085200j:plain

ちなみに高瀬神社に向かう途中の城端SA(ハイウェイオアシス)の脇にPAworksがあり、簡単なギャラリーを見学することができました。
また、ギャラリーの上にある喫茶店で昼食を取りましたが美味しかったです。

高瀬神社を出発したあとは富岩運河環水公園に向かいました。
こちらにはなんと世界一美しいとされたスタバがあります。
別に特別なスタバファンと言うわけではないですが、せっかく近くまで来たんだからと記念に行ってみました。
f:id:takachan1123:20211018085220j:plain どうですか、美しいでしょ。
個人的には太宰府のスタバが一番印象的でしたが。。。 公園の周りをぶらぶらしていたら富山駅との間で電気自動車の自動運転?のバスみたいなのがあったので乗ってみました。
f:id:takachan1123:20211018085311j:plain 本数も少ないので観光向けだとおもいますが、旅先でこういうのに出会えるとテンション上がります(今は運行終了しているようです)。
https://www.city.toyama.toyama.jp/katsuryokutoshisouzoubu/kotsuseisakuka/greenslowmobility_boulebaas.html その後は適当に富山市内をぶらぶら(ガラス美術館とか)して、夕飯へ行きました。

夕飯は寿司玉に行ってみました。
適当に調べて美味しそうだなと思った回転寿司ですが、17時オープンというので17時5分くらいについたらすでに満席…その後も続々とお客さんが来ていました。
30分くらい待ってようやく寿司にたどり着きましたが、流石に人気のあるお店だけあってうまい。
車なので酒も飲まず寿司だけを召し上がりホテルに向かいました。

ついに今回の旅のメインコンテンツ「リバーリトリート雅樂倶」に到着です。
ついた頃には周り真っ暗でちょっと怖かったです…
ウェルカムドリンクでビールとかアイスもらえたりとか、温泉のあとにはアイスキャンディーが用意されたりとか至れり尽せりのお宿でした。
また、館内にアート作品がおいてあったりとオシャレ感も高いですし、ゆっくりと癒やされました。

二日目は富山ブラックを食べました。
真っ黒なラーメンは見た目に驚き、味もラーメンと思うとしょっぱくて味にも驚きました。みんながご飯を食べている理由がわかりました。

続いて行ったのは道の駅なめりかわです。
こちらにはホタルイカミュージアムが併設されているのですが、残念ながら休館中でした。
ただ、波打ち際の波音を聞いているだけで癒やされますよね。

ということで急遽決めた富山旅行でしたが楽しめましたし、癒やされました。
ちなみに今回車で行きましたが、これくらいの距離なら余裕です!
では