どうも!
もう、ハロウィーンは終わってしまいましたがきっと来年もある!と信じて備忘録的にまとめておきたいと思います。
1.スプーキーBoo!パレードとは
東京ディズニーランドでは毎年ハロウィーンイベントを行なっていますが、今年はパレードを一新してきました。ハロウィーンパレードには付き物の手遊びを交えたパレードになっています。
スプーキー”Boo!” パレード概要
公演期間
・2018年9月11日(火)~10月31日(水)
公演回数
・1日2回公演
公演時間
・約45分
公演場所
・パレードルート
出演者数
・約95人
フロート台数
・6台
抽選
・あり
ストーリー
新しい仲間を探しているゴーストたちが、“ゴースト流の東京ディズニーランド”にディズニーの仲間たちやゲストを招待します。
ゲストは奇妙で魅力的に変身したパークで、キャラクターたちとゾクゾク・ワクワクするハロウィーンを楽しむことができます。
2.登場キャラクター
ミッキー、ミニーは当然のことドナルド、デイジー、チップ、デールなど主要なキャラクターはだいたい出てきます。そういえば最近のパレードにはマックスがレギュラー化してますよね。
スプーキー”Boo!” 主演キャラクター一覧
・ミッキーマウス
・ミニーマウス
・ドナルドダック
・デイジーダック
・プルート
・グーフィー
・マックス
・チップ
・デール
・クラリス
・ヒューイ
・デューイ
・ルーイ
・ホーレス・ホースカラー
・クララベル・カウ
3.フロート順
このパレードは停止型のパレードになっています。なお、レギュラーパレードと異なりトゥーンを出発してファンタジーランドへ抜けるルートになっています。また、現在トゥモローランドは工事中なためか、停止もハブエリアとウエスタンランドの2回だけになっていますので気をつけなければ行けません。
気になるフロート順ですが、先頭がヒューイ、デューイ、ルーイ、マックス、ホーレス・ホースカラー、クララベル・カウ、二番目がグーフィー、プルート、三番目がミッキー、四番目がミニーとクラリス、五番目がドナルド、デイジー、最後がチップとデールになっています。このうちハブエリアのミッキーポジション(ワールドバザール側)は抽選となっており、当選した人は長い時間待たなくても正面で見ることができます(抽選については後述)。なお、停止位置については地図にプロットしたものを挙げている人がいるのでそちらを参考にしていください。目安としては真ん中のミッキーがそれぞれ、パートナー像前、ファンタジーランドとウエスタンランドの境のあたりになります。
4.抽選
このパレードには前述のとおり抽選で入れるエリアがあります。場所はハブエリアのバケーション席の前から左右に分かれる形になります。この抽選エリアも2つに分かれておりシンデレラ城に向かって左がAエリア、右がBエリアです。それぞれ当選するとAー◯、Bー◯というふうにエリアと数字が示されます。入場はこの数字の若い順にすることになりますので、前の方がということであれば数字が大きい場合は諦めて別のところにポジった方がいいかもしれません。入場は開始の約30分前でその時間から数字の順番に呼び込まれますので仮に若い数字が当たっていても時間にいなかったら後ろになる可能性もあります。
ちなみにこのエリアはミッキーの停止場所なのですが、ミッキーはフロートの前方に乗っておりフロートはABの中間点に止まりますので、Bエリアからはミッキーがほとんど見えないようですので、ミッキー目当ての人はBが当たっても微妙かもしれません。
5.プレショー
このパレードは手遊びが組み入れられていますので、ショーが始まる前にはキャストからのレクチャーがあります。レクチャーの時はゆっくりやってもらえますが、本番は結構早いのでついていくのが大変です。毎回思いますが、本当に初見殺しです。余談ですがホーンテッドパレードの時はキャストとしてレクチャーを受けていたので完璧に覚えていますが、それ以降覚えているのはありません…
6.パレード内容
このパレードはハブエリアとウエスタンランドの2箇所に停止しますが、それぞれで内容が異なります。
1箇所目ではキャラクターの衣装チェンジがありますが、2箇所目ではチェンジしたままの衣装になります。なので全キャラクターの変身前、変身後を見るには普通は2回見ることになります。(トゥモローランドで通過するところを見てすぐにファンタジーランドに行けば一回で見れますが、慌ただしいしオススメはしません)
あとは普通の停止形パレードと同じで止まったところでゲストと手遊びをして一通り盛り上がって終了という流れです。
7.まとめ
2018年に新しく始まったパレードで一度しか見ていないので、評価は難しいのですが、キャラクターもバランスよく出ているし手遊びで参加もできてハロウィーンパレードとしては無難な印象です。個人的にハロウィーン最高のイベントはホーンテッド・ロッキン・ストリートなので!