たか日記

年間100日以上家電量販店に通う家電好きがおすすめできる家電を紹介します

MENU

【家電】これまでに買って良かったものランキング

どうも! 家電量販店に通うことが趣味になっている家電好きが本当に買って良かったものを紹介したいと思います。

第10位 加湿空気清浄機(F-VXM90)

うちにあるのはこれよりも前のモデルですが概ね機能は変わっていません。
正直空気清浄機があるからこれが違うということはわからないですが、リビングではあまり花粉症が出ていないような気がします。
このモデルは前吸い上だしなので、後ろ吸い上だしにくらべると設置場所が自由です。
壁に沿って設置できるのは便利ですよ。

第9位シャープ ウェアラブルネックスピーカー AQUOSサウンドパートナー

今流行りの肩のせスピーカーです。
一時期ソニーのスピーカーが欠品が出るほど流行りましたがそのおかげか色々な選択肢が出てきました。
この商品は音質や迫力に特化したものではありませんが、安価で軽量なのでテレビの音を少し離れた場所で聞きたいとか、夜中などに大きな音が出せない時に重宝します。
付属のBluetoothトランスミッターと接続して使いますが、ほぼほぼ遅延はなくゲームでも違和感なく使うことができます。
うちはキッチンからテレビが見られないので使うことはないですが、オープンキッチンとかだとテレビから離れていても大きな音を出さなくて済むしいいと思います。

第8位ナノケアドライヤー(EH-NA9A)

https://takachan1123.hatenablog.com/entry/2019/11/07/123540

これ僕が10年くらい愛用しているシリーズです。
温冷モードとスカルプモードが秀逸です。
一時期急に壊れて一つランクを落としたやつ(温冷モードのないやつ)を使っていたのですが、乾かした後の髪の感じが全然違いますよ。
正直時期を間違わなければ、温冷モード付きが1万円程度で買えるのでこっちが断然おすすめです。

第7位フルワイヤレスイヤホン(WF−1000X、XEA−20)

https://takachan1123.hatenablog.com/entry/2018/12/02/222907

今流行りのフルワイヤレスイヤホンです。
ソニーのWF−1000XとXEA−20の二つを使っていますがどちらも便利です。
まずWF−1000Xについては、今となっては当たり前となってきているフルワイヤレスイヤホンでのノイズキャンセリングの走りの商品です。
フルワイヤレスながら電車で聴いてもほとんどノイズをとってくれます。
ただ、弱点も多く一つが接続安定性、一つがバッテリーです。
接続安定性については左側をハブに右側にデータを送信して左右で同期を取って再生するのですが、左側から右側が安定せず右側がプチプチ切れます。
何もないところなら比較的安定していますが、人が多いとか、家電量販店とかで電波が飛び交っているような環境だと無理です。
バッテリーについては、一度の充電で1時間ちょっとなので少し遠出すると切れちゃいます。
もちろんケースに入れれば2、3回はフル充電にできますがちょっと心もとないです。
ちなみに現行機種のWF−1000XM3は音質も向上して弱点もかなり克服しています。
ただ、現行機種が高いなと感じる方はこちらだと中古で5千円程度からあるので、ソニーのフルワイヤレスが欲しいけど2万円以上は出せないという方はこちらを検討してもいいかもしれません。
次にXperia Ear Duo(XEA20)です。
これは過去にレビューもしているのでこちらを参照ください。
イヤホンなのに耳を塞がない。
イヤホンなのに通知とか色々教えてくれる。
XperiaなのにiPhoneともつながる。
アシスタントに声優を使っている。
というかなりの変態機種です。
ただ使ってみると案外便利で、歩いて移動している時とかながらで音楽聴きながらそのまま買い物も問題なくできます。
音質にこだわるのではなくながらで音楽聴きたい!という人にはぴったりなプロダクトだと思います。

第6位iPad Pro10.5、Apple Pencil

続いてはAppleiPad Proです。
購入は2年以上前ですが、未だに現役で使っています。
主な用途は仕事中のメモ作成、ブログ作成、RAW現像、ブラウジング、動画視聴です。
メモはキーボードを使ったタイピングとApple Pencilを使った手書きと両方できます。
これが便利でささっと手書き、きっちりタイピングとか、タイピング中にペンでささっと図を書いたりいろんな用途があります。
メモ作成機としては優秀ですが、他の用途としてはパワーは十分ですが少し画面が小さいです。
次を考える時は12.9インチの方を検討したいと思っています。
(12.9にキーボードつけるとMacBookAirが買えちゃうのがなんとも…)

第5位マルチファンクションライト(MFL1000A)

https://takachan1123.hatenablog.com/entry/2019/12/22/213313

つい最近購入したばかりですが、いいです。
調光可能シーリング、リモコン、スピーカーと1台三役な万能機。
調光についてはスケジュールでできるのも○(例えば、夜には暖色、朝は寒色とか)
リモコンもテレビ、エアコンを声かスマホでいじれます。また、遠隔でも使えるので、帰宅前にエアコンのスイッチを入れておくということもできます。
スピーカーは音質としてはまあまあというところですが、天井から音が降るのはなんとも言えないオシャレ感があります。

第4位iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017)

主な用途はRAW現像とブログ作成。
とにかく画面がでかい母艦がほしかったので購入したわけですが、大正解。
27インチのRetinaディスプレイは最高ですよ。
更には先日のiPadOSのローンチでiPadをサブディスプレイにできるようになったのもでかいです。
これによってiPadに資料を表示しながらの作業とか、iPadyoutube表示しながらフル表示でRAW現像とか作業環境の向上に繋がりました。
ちなみにWindowsからの移行でも問題はありません。このレベルのディスプレイだけでも結構するのでiMacは意外とコスパがいいんじゃないかと思っています。

第3位4K有機ELテレビ(Panasonic FZ−950)

引っ越しのタイミングで同じくパナソニックプラズマテレビからの買い替えです。
正直今の時代テレビは安いものなら4Kでも一桁万円前半で買える時代です。そんな時代に20万円オーバーのテレビに価値があるのかと思う人もいると思います。そんな人には全くおすすめできません。
ただ、少しでもきれいな映像を見たい!4Kを楽しみたい!オリンピックをしっかり見たい!と思っているなら液晶より有機ELがおすすめです。
残像が出ることもありませんし、コントラストのついた映像は感動モノです。
個人的にはライブBDの視聴はおすすめです。
黒と他の色がしっかり区別されるので表情までしっかり見えますよ。

第2位洗濯乾燥機(NA-VX8700)

毎日使う洗濯機ですが、干すのがめんどくさくなってきたので購入したのがこちら。
洗濯物を放り込んで洗剤入れてあとは終わるのを待つだけ。
すでに数年使っていますが、服が痛むということはありません。
またワイシャツはアイロンしなくてもシワが付きません。
まだまだ天日干し信仰が強いですが、正直今のドラム型乾燥機の実力は侮れません。(縦型はまだまだです)
ちなみに今のモデルは洗剤をタンクに入れておけば勝手に必要分量を自動投入してくれます。よりほったらかし度が上がっていますよ。
購入時期は次モデルが発表される夏頃が底値になるので、洗濯機の購入を考えるのはその時期がおすすめです。

第1位 ヘルシオホットクック(HT16E)

https://takachan1123.hatenablog.com/entry/2019/12/09/124054

言わずとしれたほったらかし家電の代表格。
これ具材を放り込んでスイッチ押すだけで、あら不思議料理になっています。
その間することはありません。放置です。簡単です。
もうそれ以上語ることはありません。買ってください(笑)

以上僕がこれまで使ってみて本当に良かったものたちでした!