たか日記

年間100日以上家電量販店に通う家電好きがおすすめできる家電を紹介します

MENU

【比較】炊飯器(パナソニック、象印)

どうも!
我が家の炊飯器の調子が良くなく、水加減がかなりシビアになってきたため買い替えを検討しています。
どんな状況になったかというと、少しでも水が少ないと吹きこぼれる、焦げていることがある。水が多めでも固くなってしまうということが頻発するようになりました。
調べてみたらなかなか炊飯器関係ってネットにも情報が多くないので、これから検討される方の参考になれば幸いです。
ちなみにこの時期(5月6月)は商品入れ替えの時期でもあり、値段がかなり下がってきています。
発売当初は10万円していたような高級機種も5,6万円台になっていたりするので高級炊飯器に興味がある方はこの時期に探してみてはいかがでしょうか。

検討対象

我が家の炊飯器はパナソニックの可変圧力IH「SR-PB102」なので、最低限圧力IHとします。
形状については、お手入れのしやすさからフラットパネルを選びたいと思います。
また、我が家は二人暮らしなので5.5合炊きモデルで十分です。
予算については現在販売されている後継機種「SR-PB109」が価格コム最安値28,800円なのでのせてもプラス1万ということで40,000円弱とします。
炊飯器は各社色々出ているのですが、ひとまず価格コムの上位に多い象印パナソニックでみていきたいと思います。

象印

炊飯器といえば象印というくらい炊飯器売り場に行くと多数のモデルが置かれています。
その中で今回条件に合致する2機種を検討対象とします。

NW-JU10

調査時点(5月17日)での価格コム人気売れ筋ランキング一位商品。
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/nwju/

こちらは、象印の最上位機種「炎舞炊き」と同等の釜「鉄仕込豪炎かまど釜」(ただし最上位機種とは釜の縁の厚みが違います)を採用した高級モデル。
大火力で釜ないの対流を起こし、更に高い圧力をかけることで水中に溶け出した還元糖をお米に染み込ましてくれご飯の甘みとうまみを引き出してくれるようです。
また、象印の特徴ですがたべたご飯の感想を入れていくことで炊飯器が学習していき好みの炊き加減に仕上げていってくれます(その数81通り)。

NW-JC10

https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/nwjc/

こちらは上のJU10の下位機種になります。
上位機種との差は釜の違いが大きいと思います。
釜の厚みは変わりませんが、作りがガラッと変わっています。
炊飯器の釜は炊きあがりに影響大きいです。
その他の機能については概ね同等という印象です。

この2機種実売で1万円程度の差があるので、ここは判断が難しいところだと思います。
少しでも味に拘るならJU-10を購入したほうが満足度は高い気がします。

パナソニック

日本を代表する家電メーカーです。
我が家の白物家電はだいたいパナソニックの商品です。
こちらは条件に合致する3機種を検討します。

SR-PW109

https://panasonic.jp/suihan/products/pw9.html

こちらはパナソニックの最上位シリーズ「Wおどり炊き」の下位モデルになります(少しややこしい)。
パナソニックの「Wおどり炊き」は通電するコイルを高速で切り替えることで熱対流を作り出す「大火力おどり炊き」と加圧、減圧を繰り返すことによる対流を作り出す「可変圧力おどり炊き」の両方を合わせることで一粒一粒まで熱を均一に通すことで甘みとモチモチ感を引き出します。
釜は「ダイヤモンド竈釜」です。
パナソニックは昔からダイヤモンドを使ってますね。
上位機種との差はスチームの有無が大きいところだと思います。
色々検討した結果この機種を購入しました。

炊飯器買いました〜wおどり炊きの実力〜 - たか日記

SR-PA109,PB109

https://panasonic.jp/suihan/products/pa9pb9.html

こちらは「可変圧力おどり炊き」シリーズになります。
なお、PAとPBの違いは上位シリーズにある、加圧追い炊きの有無と釜の厚みです。
加圧追い炊きの有無による違いがどれほどかは正直良くわかりませんが、釜の厚みはやはり味に直結するので個人的にはPAのほうがいいかとは思います(価格差も5,000円程度)。

まとめ

ここまで簡単に紹介してきましたが、外出自粛中なため実際の商品を見れていないので細かいところまで詰められておらず申し訳ないですが、炊飯器選びはこだわるなら最上位機種一択なので、予算の中でいかに好みに合うものを選べるかだと思います。
正直僕もまだ悩んでいるところなので、検討が進んだらまた更新していきたいと思います。